吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:矢野口忍)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B20110
合計 (15) 金賞 (3) 銀賞 (9) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A101720
中学B52210
地区 合計 (24) 金賞 (8) 銀賞 (13) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A164930
中学B84400

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A
松本市立旭町中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  金賞・代表
長野県大会  銀賞

2022年 (令和4年) 中学A
松本市立旭町中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  金賞・代表
長野県大会  銀賞

2021年 (令和3年) 中学A
松本市立旭町中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  銀賞・代表
長野県大会  銀賞

2019年 (令和元年) 中学A
松本市立高綱中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  銀賞・代表
長野県大会  銀賞

2018年 (平成30年) 中学B
松本市立高綱中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  金賞・代表
長野県大会  金賞・代表
東海大会  銅賞

2017年 (平成29年) 中学A
松本市立高綱中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  金賞・代表
長野県大会  銀賞

2016年 (平成28年) 中学A
松本市立高綱中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  銀賞・代表
長野県大会  銅賞

2015年 (平成27年) 中学A
松本市立高綱中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  金賞・代表
長野県大会  銀賞

2014年 (平成26年) 中学A
松本市立高綱中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  銀賞

2013年 (平成25年) 中学B
松本市立高綱中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  金賞・代表
長野県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2012年 (平成24年) 中学B
筑北村立聖南中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  金賞・代表
長野県大会  銀賞

2011年 (平成23年) 中学A
筑北村立聖南中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  銀賞

2010年 (平成22年) 中学B
筑北村立聖南中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  銀賞


2008年 (平成20年) 中学B
筑北村立聖南中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  金賞・代表
長野県大会  銀賞

2007年 (平成19年) 中学B
筑北村立聖南中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  銀賞・代表
長野県大会  銅賞

2006年 (平成18年) 中学B
筑北村立聖南中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  銀賞

2005年 (平成17年) 中学A
松本市立開成中学校 (東海:長野県)


中信B地区大会  銀賞・代表
長野県大会  銀賞

2004年 (平成16年) 中学A
松本市立開成中学校 (東海:長野県)



2003年 (平成15年) 中学A
松本市立開成中学校 (東海:長野県)


中信B地区大会  銅賞・代表
長野県大会  金賞

2002年 (平成14年) 中学A
松本市立開成中学校 (東海:長野県)



2001年 (平成13年) 中学A
松本市立開成中学校 (東海:長野県)



2000年 (平成12年) 中学A
松本市立開成中学校 (東海:長野県)



1999年 (平成11年) 中学A
松本市立開成中学校 (東海:長野県)


中信地区大会  銀賞・代表
長野県大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2023年
(令和5年)
中学A松本市立旭町中学校
(東海:長野県)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 古都-四季の彩り (八木澤教司)

中信地区大会

金賞・代表

長野県大会

銀賞
2022年
(令和4年)
中学A松本市立旭町中学校
(東海:長野県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)

中信地区大会

金賞・代表

長野県大会

銀賞
2021年
(令和3年)
中学A松本市立旭町中学校
(東海:長野県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 蒼の躍動 (江原大介)

中信地区大会

銀賞・代表

長野県大会

銀賞
2019年
(令和元年)
中学A松本市立高綱中学校
(東海:長野県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 蒼海の覇道 (田村修平)

中信地区大会

銀賞・代表

長野県大会

銀賞
2018年
(平成30年)
中学B松本市立高綱中学校
(東海:長野県)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

中信地区大会

金賞・代表

長野県大会

金賞・代表

東海大会

銅賞
2017年
(平成29年)
中学A松本市立高綱中学校
(東海:長野県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)

中信地区大会

金賞・代表

長野県大会

銀賞
2016年
(平成28年)
中学A松本市立高綱中学校
(東海:長野県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

中信地区大会

銀賞・代表

長野県大会

銅賞
2015年
(平成27年)
中学A松本市立高綱中学校
(東海:長野県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 烈火の魂 (江原大介)

中信地区大会

金賞・代表

長野県大会

銀賞
2014年
(平成26年)
中学A松本市立高綱中学校
(東海:長野県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)

中信地区大会

銀賞
2013年
(平成25年)
中学B松本市立高綱中学校
(東海:長野県)
[自] 華円舞 (福田洋介)

中信地区大会

金賞・代表

長野県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2012年
(平成24年)
中学B筑北村立聖南中学校
(東海:長野県)
[自] 百年祭 (福島弘和)

中信地区大会

金賞・代表

長野県大会

銀賞
2011年
(平成23年)
中学A筑北村立聖南中学校
(東海:長野県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

中信地区大会

銀賞
2010年
(平成22年)
中学B筑北村立聖南中学校
(東海:長野県)
[自] 華円舞 (福田洋介)

中信地区大会

銀賞
2009年
(平成21年)
中学B筑北村立聖南中学校
(東海:長野県)
[自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司)

中信地区大会

銀賞
2008年
(平成20年)
中学B筑北村立聖南中学校
(東海:長野県)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

中信地区大会

金賞・代表

長野県大会

銀賞
2007年
(平成19年)
中学B筑北村立聖南中学校
(東海:長野県)
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)

中信地区大会

銀賞・代表

長野県大会

銅賞
2006年
(平成18年)
中学B筑北村立聖南中学校
(東海:長野県)
[自] サンクチュアリ (髙橋伸哉)

中信地区大会

銀賞
2005年
(平成17年)
中学A松本市立開成中学校
(東海:長野県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)

中信B地区大会

銀賞・代表

長野県大会

銀賞
2004年
(平成16年)
中学A松本市立開成中学校
(東海:長野県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

中信B地区大会

銅賞
2003年
(平成15年)
中学A松本市立開成中学校
(東海:長野県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 海峡の歌 (髙橋伸哉)

中信B地区大会

銅賞・代表

長野県大会

金賞
2002年
(平成14年)
中学A松本市立開成中学校
(東海:長野県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ローン・スター・セレブレーション (カーナウ)

中信B地区大会

銅賞
2001年
(平成13年)
中学A松本市立開成中学校
(東海:長野県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)

中信B地区大会

銀賞
2000年
(平成12年)
中学A松本市立開成中学校
(東海:長野県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)

中信B地区大会

銀賞
1999年
(平成11年)
中学A松本市立開成中学校
(東海:長野県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ローン・スター・セレブレーション (カーナウ)

中信地区大会

銀賞・代表

長野県大会

銅賞