吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:田中智俊)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (34) 金賞 (12) 銀賞 (17) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A207841
中学B10100
中学小編成135800

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2000年 (平成12年) 中学A
西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1999年 (平成11年) 中学A
西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1997年 (平成9年) 中学A
西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1996年 (平成8年) 中学A
淀江町立淀江中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  金賞・代表
中国大会  銅賞

1995年 (平成7年) 中学A
淀江町立淀江中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1994年 (平成6年) 中学A
淀江町立淀江中学校 (中国:鳥取県)

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] フランス組曲 (ミヨー)

鳥取県大会  金賞

1993年 (平成5年) 中学A
淀江町立淀江中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1992年 (平成4年) 中学A
淀江町立淀江中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  金賞

1991年 (平成3年) 中学A
中山町立中山中学校 (中国:鳥取県)

[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] パンチネロ (A.リード)

鳥取県大会  金賞

1990年 (平成2年) 中学A
中山町立中山中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  金賞

1989年 (平成元年) 中学A
中山町立中山中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  金賞

1988年 (昭和63年) 中学A
中山町立中山中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1987年 (昭和62年) 中学A
中山町立中山中学校 (中国:鳥取県)

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

鳥取県大会  銀賞

1986年 (昭和61年) 中学A
中山町立中山中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銅賞

1985年 (昭和60年) 中学A
鳥取市立青谷中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  金賞

1984年 (昭和59年) 中学A
鳥取市立青谷中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1983年 (昭和58年) 中学A
鳥取市立青谷中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銅賞

1982年 (昭和57年) 中学A
鳥取市立青谷中学校 (中国:鳥取県)



1981年 (昭和56年) 中学A
淀江町立淀江中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銅賞

1980年 (昭和55年) 中学A
淀江町立淀江中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2000年
(平成12年)
中学A西伯町立法勝寺中学校
(中国:鳥取県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] フランス組曲 (ミヨー)

鳥取県大会

銀賞
1999年
(平成11年)
中学A西伯町立法勝寺中学校
(中国:鳥取県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (松代晃明))

鳥取県大会

銀賞
1997年
(平成9年)
中学A西伯町立法勝寺中学校
(中国:鳥取県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

鳥取県大会

銀賞
1996年
(平成8年)
中学A淀江町立淀江中学校
(中国:鳥取県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

鳥取県大会

金賞・代表

中国大会

銅賞
1995年
(平成7年)
中学A淀江町立淀江中学校
(中国:鳥取県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

鳥取県大会

銀賞
1994年
(平成6年)
中学A淀江町立淀江中学校
(中国:鳥取県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] フランス組曲 (ミヨー)

鳥取県大会

金賞
1993年
(平成5年)
中学A淀江町立淀江中学校
(中国:鳥取県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

鳥取県大会

銀賞
1992年
(平成4年)
中学A淀江町立淀江中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

鳥取県大会

金賞
1991年
(平成3年)
中学A中山町立中山中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] パンチネロ (A.リード)

鳥取県大会

金賞
1990年
(平成2年)
中学A中山町立中山中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

鳥取県大会

金賞
1989年
(平成元年)
中学A中山町立中山中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

鳥取県大会

金賞
1988年
(昭和63年)
中学A中山町立中山中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

鳥取県大会

銀賞
1987年
(昭和62年)
中学A中山町立中山中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

鳥取県大会

銀賞
1986年
(昭和61年)
中学A中山町立中山中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

鳥取県大会

銅賞
1985年
(昭和60年)
中学A鳥取市立青谷中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

鳥取県大会

金賞
1984年
(昭和59年)
中学A鳥取市立青谷中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

鳥取県大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
中学A鳥取市立青谷中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銅賞
1982年
(昭和57年)
中学A鳥取市立青谷中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

鳥取県大会

不明
1981年
(昭和56年)
中学A淀江町立淀江中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

鳥取県大会

銅賞
1980年
(昭和55年)
中学A淀江町立淀江中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)

鳥取県大会

銅賞