吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:宇根岡俊二)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A80530
支部 合計 (20) 金賞 (15) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A2015410
合計 (30) 金賞 (12) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A28114013
一般A21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2007年 (平成19年) 高校A
鈴峯女子中学校・高等学校 (中国:広島県)


中国大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2005年 (平成17年) 高校A
鈴峯女子高等学校 (中国:広島県)


広島県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

2004年 (平成16年) 高校A
鈴峯女子高等学校 (中国:広島県)


広島県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2003年 (平成15年) 高校A
鈴峯女子高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  金賞・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

2001年 (平成13年) 高校A
鈴峯女子高等学校 (中国:広島県)


広島県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

2000年 (平成12年) 高校A
鈴峯女子高等学校 (中国:広島県)


広島県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1999年 (平成11年) 高校A
鈴峯女子高等学校 (中国:広島県)


広島県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1992年 (平成4年) 高校A
鈴峯女子高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  金賞・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2007年
(平成19年)
高校A鈴峯女子中学校・高等学校
(中国:広島県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2005年
(平成17年)
高校A鈴峯女子高等学校
(中国:広島県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] シンフォニエッタ〜水都のスケッチ〜 (ヴァン=デル=ロースト)

広島県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2004年
(平成16年)
高校A鈴峯女子高等学校
(中国:広島県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] エルサレム賛美 (A.リード)

広島県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2003年
(平成15年)
高校A鈴峯女子高等学校
(中国:広島県)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ (宇根岡俊二))

広島県大会

金賞・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2001年
(平成13年)
高校A鈴峯女子高等学校
(中国:広島県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (アールズ / フェネル))

広島県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2000年
(平成12年)
高校A鈴峯女子高等学校
(中国:広島県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

広島県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1999年
(平成11年)
高校A鈴峯女子高等学校
(中国:広島県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (仲田守))

広島県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1992年
(平成4年)
高校A鈴峯女子高等学校
(中国:広島県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))

広島県大会

金賞・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞