※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] オセロ (A.リード)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 高校A | 青森県立三本木高等学校 (東北:青森県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] オセロ (A.リード) | ● 銅賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 青森県立三本木高等学校 (東北:青森県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ) | ● 銅賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 青森県立三本木高等学校 (東北:青森県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1972年 (昭和47年) | 高校A | 青森県立七戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 復帰への前奏曲 (野波光雄) | ○ 参加 | |
1971年 (昭和46年) | 高校A | 青森県立七戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ) | ○ 参加 | |
1970年 (昭和45年) | 高校A | 青森県立七戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | ○ 参加 | |
1969年 (昭和44年) | 高校A | 青森県立七戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | ○ 参加 | |
1968年 (昭和43年) | 高校A | 青森県立七戸高等学校 (東北:青森県) | [自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ) | ○ 参加 |