※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 月の旅人 より (吹奏楽版) (高橋宏樹)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 (坂井貴祐)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より 1.ジプシーの踊り 2.ドン・キホーテの夢 3.スペインの踊り (ミンクス (福島弘和))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 組曲《バレエの情景》 より 1, 5, 8 (グラズノフ (淀彰))
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | 仙台市立岩切中学校 (東北:宮城県) | [自] 月の旅人 より (吹奏楽版) (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 仙台市立郡山中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | 仙台市立郡山中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法)) | ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 仙台市立蒲町中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 (坂井貴祐) | 不明 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 仙台市立蒲町中学校 (東北:宮城県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より 1.ジプシーの踊り 2.ドン・キホーテの夢 3.スペインの踊り (ミンクス (福島弘和)) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 仙台市立将監中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 仙台市立将監中学校 (東北:宮城県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 組曲《バレエの情景》 より 1, 5, 8 (グラズノフ (淀彰)) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 仙台市立将監中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | 仙台市立第二中学校 (東北:宮城県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] オセロ (A.リード) | ● 銀賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学B | 仙台市立第二中学校 (東北:宮城県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ)) | ● 銀賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学B | 仙台市立第二中学校 (東北:宮城県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 百年祭賛歌 (A.リード) | ● 金賞 | |||
1985年 (昭和60年) | 中学B | 仙台市立第二中学校 (東北:宮城県) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |||
1982年 (昭和57年) | 中学B | 角田市立角田中学校 (東北:宮城県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン) | ● 金賞 | |||
1981年 (昭和56年) | 中学B | 角田市立角田中学校 (東北:宮城県) | [自] リシルド序曲 (パレス) | ● 銀賞 |