※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] クレデンティウム (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 横浜バッカスブラスオーケストラ (東関東:神奈川県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | 横浜バッカスブラスオーケストラ (東関東:神奈川県) | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] ダビデの栄光 (広瀬勇人) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | 横浜バッカスブラスオーケストラ (東関東:神奈川県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | 横浜バッカスブラスオーケストラ (東関東:神奈川県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ) | ● 銅賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | 横浜バッカスブラスオーケストラ (東関東:神奈川県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] クレデンティウム (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 一般A | 横浜バッカスブラスオーケストラ (東関東:神奈川県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一)) | ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 一般A | 仙台若林吹奏楽団 (東北:宮城県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一)) | ● 銅賞 | |
1990年 (平成2年) | 一般A | 仙台若林吹奏楽団 (東北:宮城県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銅賞 |