※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] A : 変容―断章 (池上敏)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 交響曲第2番 より III. IV. (ボロディン)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | 仙台市立山田中学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 仙台市立南小泉中学校 (東北:宮城県) | [課] A : 変容―断章 (池上敏) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 仙台市立南小泉中学校 (東北:宮城県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 交響曲第2番 より III. IV. (ボロディン) | ● 金賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学B | 仙台市立南小泉中学校 (東北:宮城県) | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ) | ● 金賞 |