※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] ダンス・フォー・バンド (小長谷宗一)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] パストラーレ (保科洋)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 歌劇《ポルティーチの唖娘(マサニエッロ)》 より 序曲 (オーベール)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 中学A | 米子市立尚徳中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 中学A | 米子市立尚徳中学校 (中国:鳥取県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] ダンス・フォー・バンド (小長谷宗一) | ● 銅賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 境港市立第一中学校 (中国:鳥取県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] パストラーレ (保科洋) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 境港市立第一中学校 (中国:鳥取県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 境港市立第一中学校 (中国:鳥取県) | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 境港市立第一中学校 (中国:鳥取県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学A | 境港市立第一中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 歌劇《ポルティーチの唖娘(マサニエッロ)》 より 序曲 (オーベール) | ● 金賞 | |
1978年 (昭和53年) | 中学A | 境港市立第一中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | ● 銀賞 |