指揮者: 高橋修二


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 中学A
別府市立朝日中学校(九州:大分県)
2013年 (平成25年) 中学A
別府市立朝日中学校(九州:大分県)
2003年 (平成15年) 高校B
明豊中学・高等学校(九州:大分県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (40) 金賞 (8) 銀賞 (18) 銅賞 (5) 他 (9)
中学A85201
高校A181836
高校B32100
高校小編成60420
一般A10001
職場・一般A10100
小学校30201

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高橋修二)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2017年 (平成29年)
中学A別府市立朝日中学校
(九州:大分県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (松代晃明))

大分県大会

金賞
2015年 (平成27年)
中学A別府市立朝日中学校
(九州:大分県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 日本民謡組曲「わらべ唄」 より あんたがたどこさ、子守歌、山寺のお尚さん (兼田敏)

大分県大会

金賞
2014年 (平成26年)
中学A別府市立朝日中学校
(九州:大分県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

大分県大会

金賞
2013年 (平成25年)
中学A別府市立朝日中学校
(九州:大分県)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I. 祈り (伊藤康英)

大分県大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A別府市立朝日中学校
(九州:大分県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より Ⅰ.モスクワを疾走Ⅲ.ポルカⅤ.ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

大分県大会

金賞
2006年 (平成18年)
高校B明豊中学・高等学校
(九州:大分県)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より III. (M.アーノルド (瀬尾宗利))

大分県大会

金賞
2003年 (平成15年)
高校B明豊中学・高等学校
(九州:大分県)
[自] 花時計 より III. IV. V. (森田一浩)

大分県大会

金賞
1995年 (平成7年)
高校A別府大学附属高等学校
(九州:大分県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 1.祈り (伊藤康英)

大分県大会

金賞・代表