※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] グラティアス・カンターレ (田村修平)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩、鈴木栄一))
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (A.リード))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
支部 | 合計 (23) | 金賞 (7) | 銀賞 (8) | 銅賞 (4) | 他 (4) |
中学A | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
中学B | 5 | 2 | 2 | 1 | 0 |
中学C | 7 | 1 | 5 | 0 | 1 |
職場・一般小編成 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 |
小学校 | 6 | 3 | 0 | 0 | 3 |
県 | 合計 (54) | 金賞 (29) | 銀賞 (4) | 銅賞 (0) | 他 (21) |
中学A | 4 | 2 | 1 | 0 | 1 |
中学B | 7 | 5 | 1 | 0 | 1 |
中学C | 15 | 11 | 1 | 0 | 3 |
一般B | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般A | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 |
職場・一般小編成 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 |
小学校 | 19 | 3 | 0 | 0 | 16 |
東日本 | 合計 (3) | 金賞 (0) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (1) |
中学フェスティバル | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
中学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
小学校 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | 北見市立端野中学校 (北海道:北見地区) | [自] グラティアス・カンターレ (田村修平) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学B | 網走市立第二中学校 (北海道:北見地区) | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩、鈴木栄一)) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学B | 網走市立第二中学校 (北海道:北見地区) | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学B | 網走市立第二中学校 (北海道:北見地区) | [自] ローザのための楽章 (キャンプハウス) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 中学B | 網走市立第二中学校 (北海道:北見地区) | [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (A.リード)) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | 上湧別町立上湧別中学校 (北海道:北見地区) | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 金賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | 清里町立清里中学校 (北海道:北見地区) | [自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー) | 不明・代表 |