※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (天野正道))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ハートビート・オブ・ザ・ジェオ (建部知弘)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 小平市立小平第六中学校 (東京:東京都) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (天野正道)) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 小平市立小平第六中学校 (東京:東京都) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 小平市立小平第六中学校 (東京:東京都) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 小平市立小平第六中学校 (東京:東京都) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 小平市立小平第六中学校 (東京:東京都) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 小平市立小平第六中学校 (東京:東京都) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 小平市立小平第三中学校 (東京:東京都) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 立川市立立川第五中学校 (東京:東京都) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ハートビート・オブ・ザ・ジェオ (建部知弘) | ● 金賞 |