※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 第2組曲 (A.リード)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 長崎市立滑石中学校 (九州:長崎県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 小組曲 (清水脩 (森田一浩)) | ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | 長崎市立滑石中学校 (九州:長崎県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 小組曲 (A.リード) | ● 金賞・代表 | 奨励賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | 長崎市立滑石中学校 (九州:長崎県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | 長崎市立滑石中学校 (九州:長崎県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 第2組曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 長崎市立山里中学校 (九州:長崎県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス) | ● 金賞・代表 | 最優秀賞・代表 | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 長崎市立山里中学校 (九州:長崎県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | 最優秀賞・代表 | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 長崎市立山里中学校 (九州:長崎県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 長崎市立小ヶ倉中学校 (九州:長崎県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | 優秀賞 |