指揮者: 高橋豊昭


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1982年 (昭和57年) 中学A
山形市立第五中学校(東北:山形県)

[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

金賞・代表

1974年 (昭和49年) 中学A
山形市立第一中学校(東北:山形県)
1973年 (昭和48年) 中学A
山形市立第一中学校(東北:山形県)
1972年 (昭和47年) 中学A
山形市立第一中学校(東北:山形県)
1970年 (昭和45年) 中学A
山形市立第一中学校(東北:山形県)
1964年 (昭和39年) 中学A
山形市立第一中学校(東北:山形県)
1963年 (昭和38年) 中学A
山形市立第一中学校(東北:山形県)
1962年 (昭和37年) 中学A
山形市立第一中学校(東北:山形県)

[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

優勝・代表

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (20) 金賞 (3) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (2)
中学A30102
中学B73400
高校B50230
職場A50500
合計 (29) 金賞 (20) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (9)
中学A81007
中学B77000
中学C10001
中学10001
高校B77000
職場A55000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高橋豊昭)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1982年 (昭和57年)
中学A山形市立第五中学校
(東北:山形県)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

山形県大会

金賞・代表
1974年 (昭和49年)
中学A山形市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

山形県大会

参加
1973年 (昭和48年)
中学A山形市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

山形県大会

優秀賞
1972年 (昭和47年)
中学A山形市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

山形県大会

優秀賞
1970年 (昭和45年)
中学A山形市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 第1組曲 より インテルメッツォ、マーチ (ホルスト)

山形県大会

参加
1964年 (昭和39年)
中学A山形市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)

山形県大会

2位
1963年 (昭和38年)
中学A山形市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

山形県大会

1位・代表
1962年 (昭和37年)
中学A山形市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

山形県大会

優勝・代表