※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー)
[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] テスタメント・オブ・アメリカン (ウィンクラー)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 戦争交響曲《ウェリントンの勝利》 (ベートーヴェン)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] ウェーバー《オイリアンテ》の主題による葬送音楽 (ワーグナー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1988年 (昭和63年) | 中学A | 湯沢市立湯沢南中学校 (東北:秋田県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | ● 金賞・代表 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 湯沢市立湯沢南中学校 (東北:秋田県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー) | 不明 | |
1978年 (昭和53年) | 中学A | 稲川町立稲川中学校 (東北:秋田県) | [課] B : カント (W.F.マクベス) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 不明 | |
1977年 (昭和52年) | 中学A | 稲川町立稲川中学校 (東北:秋田県) | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] コラール (ネリベル) | 不明 | |
1976年 (昭和51年) | 中学A | 稲川町立稲川中学校 (東北:秋田県) | [課] A : 即興曲 (後藤洋) [自] テスタメント・オブ・アメリカン (ウィンクラー) | 不明 | |
1975年 (昭和50年) | 中学A | 稲川町立古四王中学校 (東北:秋田県) | [課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝) [自] 戦争交響曲《ウェリントンの勝利》 (ベートーヴェン) | 不明 | |
1974年 (昭和49年) | 中学A | 稲川町立古四王中学校 (東北:秋田県) | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] ウェーバー《オイリアンテ》の主題による葬送音楽 (ワーグナー) | 不明 |