※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 青い水平線 より 1.発行生物 2.リヴァイアサンとクラーケン 3.シロナガスクジラ (チェザリーニ)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 三つのジャポニスム より 1.鶴が舞う 2.雪の川 3.祭り (真島俊夫)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | 天理中学校 (関西:奈良県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 青い水平線 より 1.発行生物 2.リヴァイアサンとクラーケン 3.シロナガスクジラ (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 天理中学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 三つのジャポニスム より 1.鶴が舞う 2.雪の川 3.祭り (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 天理中学校 (関西:奈良県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 天理中学校 (関西:奈良県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 天理中学校 (関西:奈良県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 天理中学校 (関西:奈良県) | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 天理中学校 (関西:奈良県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 |