※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 銀河鉄道の夜 (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響組曲《機動戦士Zガンダム》 (三枝成彰)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ミシシッピ組曲 より Ⅰ父なる河、Ⅱハックルベリー・フィン、Ⅲマルディ・グラ (グローフェ)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | 守山市民吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 銀河鉄道の夜 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 守山市立守山南中学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞 きらめき賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 守山市立守山南中学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 交響組曲《機動戦士Zガンダム》 (三枝成彰) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 守山市立守山南中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 守山市立守山南中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ) | ● 金賞 きらめき賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 守山市立守山南中学校 (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 守山市立守山南中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 写楽 (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 きらめき賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 守山市立守山南中学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 きらめき賞 | |
2005年 (平成17年) | 一般A | 守山市民吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 守山市立守山南中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 守山市立守山中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 守山市立守山中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] ミシシッピ組曲 より Ⅰ父なる河、Ⅱハックルベリー・フィン、Ⅲマルディ・グラ (グローフェ) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 守山市立守山中学校 (関西:滋賀県) | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫) | ● 金賞・代表 |