※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (石津谷治法))
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] KAMUI-MINTARA ~神々の遊ぶ庭~KAMUI-MINTARA (高橋宏樹)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | 東川町立東川中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 中学B | 東川町立東川中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 中学B | 東川町立東川中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士) | ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 旭川市立永山南中学校 (北海道:旭川地区) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (石津谷治法)) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 旭川市立永山南中学校 (北海道:旭川地区) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 旭川市立永山南中学校 (北海道:旭川地区) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] KAMUI-MINTARA ~神々の遊ぶ庭~KAMUI-MINTARA (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学B | 旭川市立北星中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 旭川市立北星中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 旭川市立北星中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 網走市立第三中学校 (北海道:北見地区) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 北海道旭川東高等学校 (北海道:旭川地区) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞 |