※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (石津谷治法))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] KAMUI-MINTARA ~神々の遊ぶ庭~KAMUI-MINTARA (高橋宏樹)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学A | 旭川市立永山南中学校 (北海道:旭川地区) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (石津谷治法)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 旭川市立永山南中学校 (北海道:旭川地区) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 旭川市立永山南中学校 (北海道:旭川地区) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | 旭川市立永山南中学校 (北海道:旭川地区) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 旭川市立永山南中学校 (北海道:旭川地区) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] KAMUI-MINTARA ~神々の遊ぶ庭~KAMUI-MINTARA (高橋宏樹) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 網走市立第三中学校 (北海道:北見地区) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] アンティフォナーレ (ネリベル) | 不明 |