※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、スペイン風の踊り (フォーレ)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] パシフィック・セレブレーション組曲 より III. ページェント (ニクソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 中学B | 松島町立今津中学校 (九州:熊本県) | [自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学B | 松島町立今津中学校 (九州:熊本県) | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 苓北町立苓北中学校 (九州:熊本県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、スペイン風の踊り (フォーレ) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 本渡市立本渡中学校 (九州:熊本県) | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 本渡市立本渡中学校 (九州:熊本県) | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 本渡市立本渡中学校 (九州:熊本県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学C | 松島町立阿村中学校 (九州:熊本県) | [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 熊本県立天草高等学校 (九州:熊本県) | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] アンティフォナーレ (ネリベル) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学C | 松島町立阿村中学校 (九州:熊本県) | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 高校A | 熊本県立天草高等学校 (西部:熊本県) | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] パシフィック・セレブレーション組曲 より III. ページェント (ニクソン) | ● 銀賞 |