※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、ジュリエットの墓の前のロメオ、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰))
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 大学A | 別府大学 (九州:大分県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] マヤの紋章 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 大学A | 別府大学 (九州:大分県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 大学A | 別府大学 (九州:大分県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 大学A | 別府大学 (九州:大分県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ラザロの復活 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 大学A | 別府大学 (九州:大分県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | 臼杵ウインドアンサンブル (九州:大分県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 大分県立大分雄城台高等学校 (九州:大分県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、ジュリエットの墓の前のロメオ、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰)) | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 大分県立大分雄城台高等学校 (九州:大分県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 大分県立大分雄城台高等学校 (九州:大分県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | ● 銀賞 |