※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守))
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 三つの奇跡 (リムスキー=コルサコフ (藤田玄播))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン (鈴木太))
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 岩手県立水沢高等学校 (東北:岩手県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] バルバレスク (片岡寛晶) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 岩手県立高田高等学校 (東北:岩手県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 岩手県立黒沢尻北高等学校 (東北:岩手県) | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 岩手県立黒沢尻北高等学校 (東北:岩手県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 岩手県立黒沢尻北高等学校 (東北:岩手県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守)) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 岩手県立黒沢尻北高等学校 (東北:岩手県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (天野正道)) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 岩手県立黒沢尻北高等学校 (東北:岩手県) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 岩手県立黒沢尻北高等学校 (東北:岩手県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] プラハのための音楽1968 (フサ) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 岩手県立大東高等学校 (東北:岩手県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 岩手県立釜石南高等学校 (東北:岩手県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 岩手県立釜石南高等学校 (東北:岩手県) | [自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 三つの奇跡 (リムスキー=コルサコフ (藤田玄播)) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 岩手県立釜石南高等学校 (東北:岩手県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン (鈴木太)) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 岩手県立釜石南高等学校 (東北:岩手県) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル) | ● 金賞 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 岩手県立釜石南高等学校 (東北:岩手県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー)) | ● 金賞・代表 |