※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 交響詩《ロシオの行列》 (トゥリーナ)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 第2組曲 より ファンファーレとスケルツォ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 一般A | 伊賀シンフォニックアカデミー吹奏楽団 (東海:三重県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 一般A | 伊賀シンフォニックアカデミー吹奏楽団 (東海:三重県) | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] 交響詩《ロシオの行列》 (トゥリーナ) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 三重県立名張桔梗丘高等学校 (東海:三重県) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 銀賞・代表 | |
1979年 (昭和54年) | 高校A | 三重県立名張桔梗丘高等学校 (東海:三重県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 第2組曲 より ファンファーレとスケルツォ (ジェイガー) | ● 銀賞 |