※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 太平洋の祭り (平和の祭り) (ニクソン)
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 交響曲第4番 より IV. (チャイコフスキー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1986年 (昭和61年) | 中学A | 別府市立鶴見台中学校 (九州:大分県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード) | ● 銅賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 別府市立鶴見台中学校 (九州:大分県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー) | ● 銅賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 別府市立中部中学校 (九州:大分県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 太平洋の祭り (平和の祭り) (ニクソン) | ● 銅賞 | |
1975年 (昭和50年) | 中学A | 別府市立北部中学校 (西部:大分県) | [課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | ● 銅賞 | |
1974年 (昭和49年) | 中学A | 別府市立北部中学校 (西部:大分県) | [課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一) [自] 交響曲第4番 より IV. (チャイコフスキー) | ● 銅賞 |