※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 中学A | 熊本市立出水中学校 (九州:熊本県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 熊本市立江原中学校 (九州:熊本県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世) | ● 銅賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 熊本市立江原中学校 (九州:熊本県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター) | ● 銅賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 熊本市立江原中学校 (九州:熊本県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銅賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 熊本市立江原中学校 (九州:熊本県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 熊本市立江原中学校 (西部:熊本県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | ● 金賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 熊本市立江原中学校 (西部:熊本県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 銀賞 |