指揮者: 片岡雅夫


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1997年 (平成9年) 高校A
三重県立四日市四郷高等学校(東海:三重県)
1990年 (平成2年) 高校小編成
三重県立四日市四郷高等学校(東海:三重県)
1989年 (平成元年) 高校A
三重県立白子高等学校(東海:三重県)
1988年 (昭和63年) 高校A
三重県立白子高等学校(東海:三重県)
1987年 (昭和62年) 高校A
三重県立白子高等学校(東海:三重県)
1986年 (昭和61年) 高校A
三重県立白子高等学校(東海:三重県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A62310
高校小編成10100
合計 (25) 金賞 (9) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (14)
高校A2482014
高校小編成B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 片岡雅夫)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2021年 (令和3年)
高校A三重県立四日市南高等学校
(東海:三重県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より I. チルチェンセス IV. 主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人))

東海大会

銅賞
1997年 (平成9年)
高校A三重県立四日市四郷高等学校
(東海:三重県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (佐藤正人))

東海大会

銀賞
1990年 (平成2年)
高校小編成三重県立四日市四郷高等学校
(東海:三重県)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

東海大会

銀賞
1989年 (平成元年)
高校A三重県立白子高等学校
(東海:三重県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (小長谷宗一))

東海大会

金賞
1988年 (昭和63年)
高校A三重県立白子高等学校
(東海:三重県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))

東海大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
高校A三重県立白子高等学校
(東海:三重県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク))

東海大会

金賞
1986年 (昭和61年)
高校A三重県立白子高等学校
(東海:三重県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))

東海大会

銀賞