※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 (グリンカ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学B | 留萌市立留萌中学校 (北海道:留萌地区) | [自] 第1組曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 留萌市立留萌中学校 (北海道:留萌地区) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 美深町立美深中学校 (北海道:名寄地区) | [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 美深町立美深中学校 (北海道:名寄地区) | [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学B | 美深町立美深中学校 (北海道:名寄地区) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学B | 留萌市立港南中学校 (北海道:留萌地区) | [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | ● 銀賞 | |
1976年 (昭和51年) | 中学B | 留萌市立港南中学校 (北海道:留萌地区) | [自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 (グリンカ) | ● 銀賞 | |
1975年 (昭和50年) | 中学B | 留萌市立港南中学校 (北海道:留萌地区) | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 不明 |