※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 千の松明 音絵巻~俵藤太大百足退治伝説~ (阿部勇一)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
[自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (石津谷治法))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法))
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 交響曲第5番 より II、IV (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バンドのためのシンフォニック・ソング より スピリチュアル、セレブレーション (R.R.ベネット)
[自] シリム~クレズマー・ラプソディ (スウェルツ)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 交響組曲 より イントラーダ、コラール、ジュビリー (C.ウィリアムズ)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | 宮城県宮城広瀬高等学校 (東北:宮城県) | [自] 千の松明 音絵巻~俵藤太大百足退治伝説~ (阿部勇一) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | 宮城県宮城広瀬高等学校 (東北:宮城県) | [自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | 宮城県宮城野高等学校 (東北:宮城県) | [自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 宮城県仙台向山高等学校 (東北:宮城県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 宮城県仙台向山高等学校 (東北:宮城県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (石津谷治法)) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 宮城県仙台向山高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 宮城県仙台向山高等学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 宮城県仙台向山高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 交響曲第5番 より II、IV (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 一般A | 古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 一般A | 古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] バンドのためのシンフォニック・ソング より スピリチュアル、セレブレーション (R.R.ベネット) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学C | 小牛田町立小牛田中学校 (東北:宮城県) | [自] シリム~クレズマー・ラプソディ (スウェルツ) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 一般A | 古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県) | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 一般A | 古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県) | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] 交響組曲 より イントラーダ、コラール、ジュビリー (C.ウィリアムズ) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 一般A | 古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット) | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 一般A | 古川シンフォニックウィンズ (東北:宮城県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (マース)) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 大学A | 宮城教育大学 (東北:宮城県) | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ) | ● 銀賞 |