※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 三つのジャポニスム より コンポーザーズ・エディション (真島俊夫)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より II.ウィーンの音楽時計 V.間奏曲 VI.皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第5楽章"ホビットたち" (デ=メイ)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、終幕の踊り (ファリャ (後藤洋))
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 一般A | 上尾市民吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 三つのジャポニスム より コンポーザーズ・エディション (真島俊夫) | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 一般A | 上尾市民吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より II.ウィーンの音楽時計 V.間奏曲 VI.皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム)) | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 一般A | 上尾市民吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第5楽章"ホビットたち" (デ=メイ) | ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 一般A | 上尾市民吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード) | ● 銅賞 | ||
1994年 (平成6年) | 一般A | 上尾市民吹奏楽団 (関東:埼玉県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、終幕の踊り (ファリャ (後藤洋)) | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 一般A | 上尾市民吹奏楽団 (関東:埼玉県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 |