※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 II.セレナーデ VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (石津谷治法))
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、アフタヌーン、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 古代の聖歌と祝典の踊り (ホルジンガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学A | 佐倉市立西志津中学校 (東関東:千葉県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 金賞・本選出場 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 佐倉市立西志津中学校 (東関東:千葉県) | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法)) | ● 金賞・本選出場 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 富里市立富里中学校 (東関東:千葉県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 舞踏組曲 (バルトーク (鈴木英史)) | ● 金賞・本選出場 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 富里市立富里中学校 (東関東:千葉県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人)) | 不明・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 富里町立富里中学校 (東関東:千葉県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー)) | 不明・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 富里町立富里中学校 (東関東:千葉県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 不明・代表 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 富里町立富里中学校 (東関東:千葉県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 不明・代表 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 富里市立富里中学校 (東関東:千葉県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 成田市立吾妻中学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 不明 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 成田市立吾妻中学校 (東関東:千葉県) | [課] II : レイディアント・マーチ (今井聡) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 II.セレナーデ VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (石津谷治法)) | 不明・本選 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 成田市立吾妻中学校 (東関東:千葉県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、アフタヌーン、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | 不明・代表 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 成田市立吾妻中学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 古代の聖歌と祝典の踊り (ホルジンガー) | 不明 |