指揮者: 橋村衛


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1993年 (平成5年) 高校B
岩手県立遠野高等学校(東北:岩手県)
1973年 (昭和48年) 高校B
岩手県立水沢高等学校(東北:岩手県)

[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
高校A42002
高校B30003
地区 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A21001
高校B21001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 橋村衛)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1993年 (平成5年)
高校B岩手県立遠野高等学校
(東北:岩手県)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

岩手県大会

不明
1985年 (昭和60年)
高校A岩手県立藤沢高等学校
(東北:岩手県)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 「3つの踊りのエピソード」より1、3番 (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー))

岩手県大会

不明
1983年 (昭和58年)
高校A岩手県立藤沢高等学校
(東北:岩手県)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 組曲第7番《アルザスの風景》 より 1.日曜日の朝 2.酒場 (マスネ)

岩手県大会

不明
1982年 (昭和57年)
高校A岩手県立藤沢高等学校
(東北:岩手県)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] ソワレ・ミュージカル より マーチ、チロル風舞曲、タランテラ (ブリテン)

岩手県大会

金賞・代表
1981年 (昭和56年)
高校A岩手県立藤沢高等学校
(東北:岩手県)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 2 (リムスキー=コルサコフ)

岩手県大会

金賞
1973年 (昭和48年)
高校B岩手県立水沢高等学校
(東北:岩手県)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー)

岩手県大会

不明
1972年 (昭和47年)
高校B岩手県立水沢高等学校
(東北:岩手県)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ (ライゼン))

岩手県大会

優良賞