指揮者: 柿並秀一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1984年 (昭和59年) 高校A
宮崎県立都城工業高等学校(九州:宮崎県)
1983年 (昭和58年) 高校A
宮崎県立都城工業高等学校(九州:宮崎県)

[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] ドラマティコ (W.F.マクベス)

銅賞

1982年 (昭和57年) 高校A
宮崎県立都城工業高等学校(九州:宮崎県)

[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

銅賞

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A60420
合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (6)
高校A60006

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 柿並秀一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1992年 (平成4年)
高校A宮崎県立都城工業高等学校
(九州:宮崎県)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

九州大会

銀賞
1989年 (平成元年)
高校A宮崎県立都城工業高等学校
(九州:宮崎県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

九州大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
高校A宮崎県立都城工業高等学校
(九州:宮崎県)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

九州大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
高校A宮崎県立都城工業高等学校
(九州:宮崎県)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] ドラマティコ (W.F.マクベス)

九州大会

銅賞
1982年 (昭和57年)
高校A宮崎県立都城工業高等学校
(九州:宮崎県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

九州大会

銅賞
1981年 (昭和56年)
高校A宮崎県立都城工業高等学校
(西部:宮崎県)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー))

西部大会

銀賞