※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 より ケーク・ウォーク、ラグ (R.R.ベネット)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] セカンド・センチュリー (A.リード)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 第2組曲 より ファンファーレ、スケルツォ (ジェイガー)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 一般A | BAGウィンドアンサンブル (東関東:神奈川県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 より ケーク・ウォーク、ラグ (R.R.ベネット) | 優良賞 | ||
1994年 (平成6年) | 一般A | BAGウィンドアンサンブル (関東:神奈川県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] セカンド・センチュリー (A.リード) | 優良賞 | ||
1993年 (平成5年) | 一般A | BAGウィンドアンサンブル (関東:神奈川県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 優良賞 | ||
1989年 (平成元年) | 一般A | バグ・ウィンドアンサンブル (関東:神奈川県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 第2組曲 より ファンファーレ、スケルツォ (ジェイガー) | 優良賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | 神奈川県立麻溝台高等学校 (関東:神奈川県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット) | 優良賞 |