※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ))
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] スラヴ舞曲 より 作品46 (ドヴォルザーク)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1988年 (昭和63年) | 中学B | 北上市立北上中学校 (東北:岩手県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (デュポン)) | ● 金賞・代表 | |
1987年 (昭和62年) | 中学B | 北上市立北上中学校 (東北:岩手県) | [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ)) | ● 金賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学B | 北上市立北上中学校 (東北:岩手県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード) | ● 金賞・代表 | |
1985年 (昭和60年) | 中学B | 北上市立北上中学校 (東北:岩手県) | [自] ノスタルジア (三上次郎) | ● 金賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 北上市立北上中学校 (東北:岩手県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] チェルシー組曲 (ティルマン) | ● 金賞・代表 | |
1979年 (昭和54年) | 中学B | 北上市立北上中学校 (東北:岩手県) | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] スラヴ舞曲 より 作品46 (ドヴォルザーク) | 不明・代表 | |
1978年 (昭和53年) | 中学B | 北上市立北上中学校 (東北:岩手県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] チェルシー組曲 (ティルマン) | 不明・代表 |