指揮者: 平川博近


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2007年 (平成19年) 一般A
小城ウインドアンサンブル(九州:佐賀県)
2006年 (平成18年) 一般A
小城ウインドアンサンブル(九州:佐賀県)
2000年 (平成12年) 高校A
佐賀県立神埼高等学校(九州:佐賀県)
1990年 (平成2年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(九州:佐賀県)
1989年 (平成元年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(九州:佐賀県)
1986年 (昭和61年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(九州:佐賀県)
1984年 (昭和59年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(九州:佐賀県)
1983年 (昭和58年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(九州:佐賀県)
1979年 (昭和54年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(西部:佐賀県)
1978年 (昭和53年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(西部:佐賀県)
1977年 (昭和52年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(西部:佐賀県)
1975年 (昭和50年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(西部:佐賀県)
1973年 (昭和48年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(西部:佐賀県)
1972年 (昭和47年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(西部:佐賀県)
1971年 (昭和46年) 高校A
佐賀県立佐賀北高等学校(西部:佐賀県)
1970年 (昭和45年) 高校B
佐賀県立佐賀北高等学校(西部:佐賀県)
1969年 (昭和44年) 高校B
佐賀県立佐賀北高等学校(西部:佐賀県)
1968年 (昭和43年) 高校B
佐賀県立佐賀北高等学校(西部:佐賀県)

[課] 高校B (西部支部) : 行進曲《乾杯の時》 (兼田敏)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

不明・代表

1965年 (昭和40年) 中学A
佐賀市立城南中学校(西部:佐賀県)

[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)

不明・代表

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (20) 金賞 (0) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (5)
中学A10001
高校A1601231
高校B30003
合計 (27) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (23)
中学A10001
高校A2110119
高校B30003
一般A20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 平川博近)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2007年 (平成19年)
一般A小城ウインドアンサンブル
(九州:佐賀県)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)

佐賀県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
一般A小城ウインドアンサンブル
(九州:佐賀県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

佐賀県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校A佐賀県立神埼高等学校
(九州:佐賀県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

佐賀県大会

銅賞
1992年 (平成4年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ)

佐賀県大会

金賞
1990年 (平成2年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

佐賀県大会

不明・代表
1989年 (平成元年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (カイエ))

佐賀県大会

不明
1988年 (昭和63年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より 終楽章 (サン=サーンス (スローカム))

佐賀県大会

不明・代表
1987年 (昭和62年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

佐賀県大会

不明・代表
1986年 (昭和61年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《運命の力》 (ヴェルディ (レイク))

佐賀県大会

不明・代表
1985年 (昭和60年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 より III. サタデイナイトワルツ IV. ホーダウン (コープランド (小長谷宗一))

佐賀県大会

不明・代表
1984年 (昭和59年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

佐賀県大会

不明
1983年 (昭和58年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

佐賀県大会

不明
1982年 (昭和57年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(九州:佐賀県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ (ゴドフリー))

佐賀県大会

不明・代表
1980年 (昭和55年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))

佐賀県大会

不明・代表
1979年 (昭和54年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)

佐賀県大会

不明・代表
1978年 (昭和53年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

佐賀県大会

不明・代表
1977年 (昭和52年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

佐賀県大会

不明・代表
1976年 (昭和51年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

佐賀県大会

不明・代表
1975年 (昭和50年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

佐賀県大会

不明・代表
1974年 (昭和49年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

佐賀県大会

不明
1973年 (昭和48年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)

佐賀県大会

不明・代表
1972年 (昭和47年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第2組曲 より 1, 3 (ジェイガー)

佐賀県大会

不明・代表
1971年 (昭和46年)
高校A佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

佐賀県大会

不明・代表
1970年 (昭和45年)
高校B佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] 高校B(西部支部) : 吹奏楽の為のプレリュード・イン・F (兼田敏)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

佐賀県大会

不明・代表
1969年 (昭和44年)
高校B佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] 高校B(西部支部) : メランコリック・プレリュード (兼田敏)
[自] 序曲《アレンの心》 (コフィールド)

佐賀県大会

不明・代表
1968年 (昭和43年)
高校B佐賀県立佐賀北高等学校
(西部:佐賀県)
[課] 高校B (西部支部) : 行進曲《乾杯の時》 (兼田敏)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

佐賀県大会

不明・代表
1965年 (昭和40年)
中学A佐賀市立城南中学校
(西部:佐賀県)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)

佐賀県大会

不明・代表