指揮者: 工藤守生


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
むつ⭐︎かつ吹奏楽クラブ(東北:青森県)

[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂 (O.コニー))

金賞・代表

2002年 (平成14年) 中学A
むつ市立大平中学校(東北:青森県)
2000年 (平成12年) 中学A
むつ市立大平中学校(東北:青森県)
1990年 (平成2年) 中学A
むつ市立大湊中学校(東北:青森県)
1989年 (平成元年) 中学A
むつ市立大湊中学校(東北:青森県)
1988年 (昭和63年) 中学A
むつ市立大湊中学校(東北:青森県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A40220
中学小編成20110
一般A10010
職場・一般A10010
合計 (45) 金賞 (12) 銀賞 (19) 銅賞 (13) 他 (1)
中学A84130
中学B80620
中学C11000
中学小編成84310
高校B40220
一般A61230
職場・一般A71411
小学校31110
地区 合計 (16) 金賞 (12) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A44000
中学小編成44000
一般A62202
職場・一般A11000
小学校11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 工藤守生)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学Aむつ⭐︎かつ吹奏楽クラブ
(東北:青森県)
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂 (O.コニー))

青森県大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学Aむつ市立大平中学校
(東北:青森県)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))

青森県大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学Aむつ市立大平中学校
(東北:青森県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響的絵画《クレムリン》 (グラズノフ (小長谷宗一))

青森県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学Aむつ市立大平中学校
(東北:青森県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

青森県大会

金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学Aむつ市立大平中学校
(東北:青森県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《はかなき人生》 より 前奏曲とダンス (ファリャ (工藤守生))

青森県大会

金賞・代表
1990年 (平成2年)
中学Aむつ市立大湊中学校
(東北:青森県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

青森県大会

銅賞
1989年 (平成元年)
中学Aむつ市立大湊中学校
(東北:青森県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)

青森県大会

銅賞
1988年 (昭和63年)
中学Aむつ市立大湊中学校
(東北:青森県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

青森県大会

銅賞