※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ドラゴンの年 より フィナーレ (スパーク)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序曲、ワルツ・レント、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 中学A | 大津市立瀬田中学校 (関西:滋賀県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] シンフォニエッタ第2番 (スパーク) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 大津市立瀬田中学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] ドラゴンの年 より フィナーレ (スパーク) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 大津市立瀬田中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | 大津市立瀬田中学校 (関西:滋賀県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序曲、ワルツ・レント、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 大津市立瀬田中学校 (関西:滋賀県) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明・代表 | ● 銅賞 |