※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 交響曲第3番 より 第1楽章 (A.リード)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ライト・オブ・マイ・ソウル (ギリングハム)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 吹奏楽のための交響曲第1番 (C.T.スミス)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | 大津吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 大学A | 京都産業大学 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 大津吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 交響曲第3番 より 第1楽章 (A.リード) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 大津吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 大学A | 京都産業大学 (関西:京都府) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ライト・オブ・マイ・ソウル (ギリングハム) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 滋賀県立膳所高等学校 (関西:滋賀県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 吹奏楽のための交響曲第1番 (C.T.スミス) | ● 銅賞 | |
1981年 (昭和56年) | 高校A | 比叡山高等学校 (関西:滋賀県) | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ) | ● 銅賞 |