※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ファンタジア・イン・G (マー)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] コラールとフーガ (J.S.バッハ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 一般A | 吹奏楽団WEST (四国:香川県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス) | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 一般A | 吹奏楽団WEST (四国:香川県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] ファンタジア・イン・G (マー) | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | 香川県立坂出商業高等学校 (四国:香川県) | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | 香川県立坂出商業高等学校 (四国:香川県) | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | ● 金賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校A | 香川県立丸亀商業高等学校 (四国:香川県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1977年 (昭和52年) | 一般A | 推想会吹奏楽団 (四国:香川県) | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫) | 不明 | ● 金賞 | |
1970年 (昭和45年) | 高校A | 香川県立坂出高等学校 (四国:香川県) | [課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード) [自] シンフォニック・プレリュード (A.リード) | 不明 | ○ 参加 | |
1969年 (昭和44年) | 高校A | 香川県立坂出高等学校 (四国:香川県) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎) [自] コラールとフーガ (J.S.バッハ) | 不明 |