※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] ドラマティコ (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 中学A | 田辺町立大住中学校 (関西:京都府) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | ● 金賞・代表 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 田辺町立大住中学校 (関西:京都府) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一)) | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 田辺町立大住中学校 (関西:京都府) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー (天野正道)) | 不明 | |
1978年 (昭和53年) | 中学A | 大津市立比叡山中学校 (関西:滋賀県) | [課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥) [自] ドラマティコ (W.F.マクベス) | 不明・代表 |