※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] スラヴ狂詩曲第1番 (フリードマン)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 中学B | 天王町立天王中学校 (東北:秋田県) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] スラヴ狂詩曲第1番 (フリードマン) | ● 金賞・代表 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 天王町立天王中学校 (東北:秋田県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス) | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 天王町立天王中学校 (東北:秋田県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] ハンガリー狂詩曲 (リスト) | 不明 | |
1980年 (昭和55年) | 中学B | 天王町立天王中学校 (東北:秋田県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | ● 金賞 |