※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 (レハール (鈴木英史))
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学A | 平塚市立中原中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 平塚市立中原中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | 秦野市立南が丘中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | 秦野市立南が丘中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹)) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | 秦野市立南が丘中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | 秦野市立南が丘中学校 (東関東:神奈川県) | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史)) | ● 銀賞 |