※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] シメオンの歌 ~キリスト降誕の仮面劇~ (M.アーノルド (小笠原伸二))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
支部 | 合計 (7) | 金賞 (1) | 銀賞 (0) | 銅賞 (6) | 他 (0) |
中学A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
中学小編成 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
高校A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
高校小編成 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
一般A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
職場・一般A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
県 | 合計 (19) | 金賞 (9) | 銀賞 (8) | 銅賞 (2) | 他 (0) |
中学A | 4 | 3 | 1 | 0 | 0 |
中学小編成 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
高校A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
高校小編成 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
一般A | 8 | 1 | 5 | 2 | 0 |
職場・一般A | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (10) | 金賞 (6) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (4) |
中学A | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 |
高校A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
一般A | 5 | 2 | 0 | 0 | 3 |
職場・一般A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
東日本 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (1) |
高校フェスティバル | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | クレールウインドオーケストラ (東北:青森県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | クレールウインドオーケストラ (東北:青森県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 組曲《万象の中へ》 (長生淳) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 一般A | クレールウインドオーケストラ (東北:青森県) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] シメオンの歌 ~キリスト降誕の仮面劇~ (M.アーノルド (小笠原伸二)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | クレールウインドオーケストラ (東北:青森県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道)) | 推薦 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | クレールウインドオーケストラ (東北:青森県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 推薦 | |
2002年 (平成14年) | 一般A | クレールウインドオーケストラ (東北:青森県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 失格 |