指揮者: 坂本文郎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2000年 (平成12年) 一般A
創価学会音楽隊大分吹奏楽団(九州:大分県)
1996年 (平成8年) 一般A
創価学会音楽隊大分吹奏楽団(九州:大分県)
1995年 (平成7年) 一般A
筑紫野市吹奏楽団(九州:福岡県)

[自] 不明

1993年 (平成5年) 一般A
シンフォニックウェーブ(九州:大分県)
1992年 (平成4年) 一般A
シンフォニックウェーブ(九州:大分県)
1991年 (平成3年) 一般A
シンフォニックウェーブ(九州:大分県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
一般A10010
合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (13)
中学A10010
中学第3部10001
高校A20002
一般A110119
一般B10001
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 坂本文郎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2002年 (平成14年)
一般A創価学会音楽隊大分吹奏楽団
(九州:大分県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (坂本文郎))

大分県大会

銅賞
2000年 (平成12年)
一般A創価学会音楽隊大分吹奏楽団
(九州:大分県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (坂本文郎))

大分県大会

不明
1998年 (平成10年)
一般A創価学会音楽隊大分吹奏楽団
(九州:大分県)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 幻想交響曲 より 第4楽章 (ベルリオーズ (坂本文郎))

大分県大会

不明
1997年 (平成9年)
一般A創価学会音楽隊大分吹奏楽団
(九州:大分県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 「バッカスの行列」 (ドリーブ (坂本文郎))

大分県大会

不明
1996年 (平成8年)
一般A創価学会音楽隊大分吹奏楽団
(九州:大分県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 小組曲 より 第1楽章、第4楽章 (A.リード)

大分県大会

不明
1995年 (平成7年)
一般A筑紫野市吹奏楽団
(九州:福岡県)
[自] 不明

福岡県大会

不明
1993年 (平成5年)
一般Aシンフォニックウェーブ
(九州:大分県)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク))

大分県大会

銀賞
1992年 (平成4年)
一般Aシンフォニックウェーブ
(九州:大分県)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] オセロ (A.リード)

大分県大会

不明
1991年 (平成3年)
一般Aシンフォニックウェーブ
(九州:大分県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

大分県大会

不明
1990年 (平成2年)
一般Aマリーン・ウインド・シンフォニカ
(九州:大分県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 2.アリア4.パッサカリア (レスピーギ)

大分県大会

不明
1989年 (平成元年)
一般Aマリーン・ウインド・シンフォニカ
(九州:大分県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

大分県大会

不明・代表