指揮者: 土屋ユミ子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1995年 (平成7年) 中学C
飯豊町立飯豊中学校(東北:山形県)
1993年 (平成5年) 中学C
飯豊町立飯豊中学校(東北:山形県)
1992年 (平成4年) 中学C
飯豊町立飯豊中学校(東北:山形県)
1991年 (平成3年) 中学C
飯豊町立飯豊中学校(東北:山形県)
1990年 (平成2年) 中学C
飯豊町立飯豊中学校(東北:山形県)
1988年 (昭和63年) 中学C
小国町立小国中学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
中学B11000
合計 (14) 金賞 (7) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A32100
中学B22000
中学C72311
中学I21100
地区 合計 (15) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A40004
中学B20002
中学C60006
中学小編成10001
中学I20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 土屋ユミ子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1995年 (平成7年)
中学C飯豊町立飯豊中学校
(東北:山形県)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)

山形県大会

金賞
1994年 (平成6年)
中学C飯豊町立飯豊中学校
(東北:山形県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)

山形県大会

金賞
1993年 (平成5年)
中学C飯豊町立飯豊中学校
(東北:山形県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 (サン=サーンス)

山形県大会

不明
1992年 (平成4年)
中学C飯豊町立飯豊中学校
(東北:山形県)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン)

山形県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学C飯豊町立飯豊中学校
(東北:山形県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

山形県大会

銀賞
1990年 (平成2年)
中学C飯豊町立飯豊中学校
(東北:山形県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)

山形県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
中学C小国町立小国中学校
(東北:山形県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)

山形県大会

銅賞