指揮者: 保科誠一郎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年) 高校A
新潟県立長岡高等学校(西関東:新潟県)
2002年 (平成14年) 高校A
新潟県立糸魚川高等学校(西関東:新潟県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (1) 銀賞 (8) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A111730
高校B10100
合計 (18) 金賞 (12) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1711600
高校B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 保科誠一郎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A新潟県立長岡高等学校
(西関東:新潟県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 哀歌 ラメント〜バッハのカンタータ《泣き、嘆き、憂い、慄き》とロ短調ミサ曲の《十字架につけられ》の通奏低音による変奏曲 (リスト (田村文生))

新潟県大会

銀賞・代表
2021年 (令和3年)
高校A新潟県立長岡高等学校
(西関東:新潟県)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

新潟県大会

銀賞・代表
2007年 (平成19年)
高校A新潟県立高田北城高等学校
(西関東:新潟県)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I、II、IV (レスピーギ (木村吉宏))

新潟県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校A新潟県立糸魚川高等学校
(西関東:新潟県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より 英雄的なクーリーの踊り、ワルツ、ロシア水兵の踊り (グリエール (小林禎))

新潟県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
高校A新潟県立糸魚川高等学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《馬あぶ》 より モンタネッリ、市場にて、ロマンス、終曲 (ショスタコーヴィチ (木村吉宏))

新潟県大会

銀賞
2002年 (平成14年)
高校A新潟県立糸魚川高等学校
(西関東:新潟県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] ジプシーの主題による奇想曲 (ラフマニノフ (小林禎))

新潟県大会

銀賞