※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II.ロマンティック・インターリュード III.ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | 釧路市立鳥取西中学校 (北海道:釧路地区) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学C | 釧路市立春採中学校 (北海道:釧路地区) | [自] 吹奏楽のためのディヴェルティメント より I.プロローグ II.ソング IV.バーレスク VI.マーチ (パーシケッティ) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学C | 釧路市立春採中学校 (北海道:釧路地区) | [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学B | 釧路市立鳥取中学校 (北海道:釧路地区) | [自] 第2組曲 (ホルスト) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 釧路市立鳥取中学校 (北海道:釧路地区) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志) | ● 金賞 奨励賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 釧路市立鳥取中学校 (北海道:釧路地区) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 交響曲第8番 (ドヴォルザーク) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 釧路市立鳥取中学校 (北海道:釧路地区) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 釧路市立鳥取中学校 (北海道:釧路地区) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 釧路市立鳥取中学校 (北海道:釧路地区) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] ノアの方舟 (アッペルモント) | ● 金賞 奨励賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 釧路市立鳥取中学校 (北海道:釧路地区) | [自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン) | ● 金賞 奨励賞 | |
2002年 (平成14年) | 一般A | 釧路シンフォニックバンド (北海道:釧路地区) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II.ロマンティック・インターリュード III.ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 中学B | 釧路市立鳥取中学校 (北海道:釧路地区) | [自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 |