※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] ハイ・カントリー・セレブレーション (アール)
[自] ファンファーレ、入場と式典 (カカヴァス)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 第2組曲 (A.リード)
[自] ファンファーレ、入場と式典 (カカヴァス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学A | 長岡市立南中学校 (西関東:新潟県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 藤里町立藤里中学校 (東北:秋田県) | [自] 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 藤里町立藤里中学校 (東北:秋田県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | 八幡町立八幡中学校 (東北:山形県) | [自] ハイ・カントリー・セレブレーション (アール) | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 中学B | 頸城村立頸城中学校 (関東:新潟県) | [自] ファンファーレ、入場と式典 (カカヴァス) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学B | 頸城村立頸城中学校 (関東:新潟県) | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 黒埼町立黒埼中学校 (関東:新潟県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 第2組曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学B | 頸城村立頸城中学校 (関東:新潟県) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 頸城村立頸城中学校 (関東:新潟県) | [自] ファンファーレ、入場と式典 (カカヴァス) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 頸城村立頸城中学校 (関東:新潟県) | [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | ● 銀賞 |