※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] ファンファーレ、入場と式典 (カカヴァス)
[自] ファンファーレ、入場と式典 (カカヴァス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学B | 十日町市立十日町中学校 (西関東:新潟県) | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 十日町市立十日町中学校 (西関東:新潟県) | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 十日町市立十日町中学校 (西関東:新潟県) | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 中学B | 十日町市立十日町中学校 (西関東:新潟県) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
1987年 (昭和62年) | 中学B | 頸城村立頸城中学校 (関東:新潟県) | [自] ファンファーレ、入場と式典 (カカヴァス) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学B | 頸城村立頸城中学校 (関東:新潟県) | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学B | 頸城村立頸城中学校 (関東:新潟県) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 頸城村立頸城中学校 (関東:新潟県) | [自] ファンファーレ、入場と式典 (カカヴァス) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 頸城村立頸城中学校 (関東:新潟県) | [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | ● 銀賞 |