※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] コラールとアレルヤ (ハンソン)
[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1978年 (昭和53年) | 高校B | 山形県立村山農業高等学校 (東北:山形県) | [課] B : カント (W.F.マクベス) [自] 序奏とカプリス (カーター) | ● 銅賞 | |
1977年 (昭和52年) | 高校B | 山形県立村山農業高等学校 (東北:山形県) | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] コラールとアレルヤ (ハンソン) | ● 銅賞 | |
1975年 (昭和50年) | 高校B | 山形県立新庄農業高等学校 (東北:山形県) | [課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一) [自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ) | ● 銅賞 |