指揮者: 佐々木良純


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1999年 (平成11年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)

[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] たなばた (酒井格)

金賞

1997年 (平成9年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1996年 (平成8年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1995年 (平成7年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1994年 (平成6年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] カッチア (W.F.マクベス)

銀賞

1993年 (平成5年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1991年 (平成3年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1990年 (平成2年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成33000
大学A10100
合計 (28) 金賞 (12) 銀賞 (10) 銅賞 (6) 他 (0)
中学B83320
中学II11000
高校A20110
高校小編成87100
大学A11000
一般A80530
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校小編成10001
東日本 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐々木良純)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1999年 (平成11年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] たなばた (酒井格)

山形県大会

金賞
1997年 (平成9年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 組曲「フェアリアの国」 (佐々木良純)

山形県大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] いたずらなポルターガイスト (サレルノ)

山形県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 海の乙女たちの歌 (ボイセンJr.)

山形県大会

金賞
1994年 (平成6年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] カッチア (W.F.マクベス)

山形県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 第3楽章 (A.リード)

山形県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

山形県大会

銅賞
1990年 (平成2年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー)

山形県大会

銅賞